Ten's design blog 朝オキテ夜ネタ
Ten's design アオノケイスケの日常。
タレントさんのオリジナル紙幣 

Ten's designのオリジナルコンテンツに「オリジナルの紙幣を作れるGOKKOMINT」というサービスがあります。
オリジナル紙幣は、名刺代わりにしたり、イベント用通貨にしたりと様々な用途があります。使い道はアイデア次第です。
http://gokkomint.com/
今回、スパイラルミュージック様から発注頂いたオリジナル紙幣も歌手・モデル・タレントさん。
流石にビジュアルがキレイなので様になりますね。
スパイラルミュージック所属 滝口成美公式ウェブサイト
http://narumi-takiguchi.jp/
とあるアイドルグループのオリジナル紙幣 

Ten's designのオリジナルコンテンツに「オリジナルの紙幣を作れるGOKKOMINT」というサービスがありまして。
おかげさまでちょこちょこ発注を頂いています。
オリジナル紙幣は、名刺代わりにしたり、イベント用通貨にしたりと様々な用途があります。使い道はアイデア次第です。
http://gokkomint.com/
今回制作させて頂いたのはアイドルグループ「7色☆シンフォニー」の物販用通貨です。
丁度カラーバリエーションを増やそうかと考えていたトコロにタイムリーなご注文でしたので、はりきって制作させて頂きました。
どうもありがとうございます!
7色☆シンフォニー
http://ameblo.jp/7716-symphony/
マスカラ・デウス氏のデウス紙幣。 
去年の話になるんだけれども。
オリジナル紙幣のサイトをそろそろ作らにゃなぁ・・・と、ちまちま作っている際に、以前ブログに上げていたお札記事を見てそのお方からタイムリーなメールが届いた。
そのお方。。。
フットサル全国リーグ「Fリーグ」デウソン神戸の名物サポーターであらせられるマスカラ・デウス氏だった。
オリジナルお札を“名刺のようなもの”という方向性で作りたいとの事。
また、その目的等が実に情熱的で。
かつ、思い描いているものが僕の心にサクッと伝わる丁寧で分かりやすい文章。(大人の事情で詳しくは書きませんが…)
ラフも添付されていて、作る側的には、正直お客様として100点満点のやりやすさでした。
面白い!これは僕も作る事をガッツリ楽しめる!!
と、実に楽しんで作らせていただきました。

このデウス紙幣が、マスカラ・デウス氏の手によって、他の誰かを楽しませるのだと思うとそりゃニンマリしてしまうってものです。
個人的に嬉しくなってしまうってもんです。
なので勢いあまって氏のプロマイド的な何かも個人的なオマケとしてプレゼント用に作ってしまうわけです。

うへぇ!かっちょいい。やべぇ、お札より気合が入ってしまった。
発注される方の情熱みたいなモノは、何気に作り手に伝わったりしますよ。
そしてそんな『熱』を僕は励みにさせてもらっています。
お陰で、すこしノンビリ構えていた『ゴッコミント』もその後すぐに完成させる事ができました。
マスカラ・デウス氏に感謝です!
※後に100デウスを1000デウスに変えて増刷発注も頂きました。
オリジナル紙幣のサイトをそろそろ作らにゃなぁ・・・と、ちまちま作っている際に、以前ブログに上げていたお札記事を見てそのお方からタイムリーなメールが届いた。
そのお方。。。
フットサル全国リーグ「Fリーグ」デウソン神戸の名物サポーターであらせられるマスカラ・デウス氏だった。
オリジナルお札を“名刺のようなもの”という方向性で作りたいとの事。
また、その目的等が実に情熱的で。
かつ、思い描いているものが僕の心にサクッと伝わる丁寧で分かりやすい文章。(大人の事情で詳しくは書きませんが…)
ラフも添付されていて、作る側的には、正直お客様として100点満点のやりやすさでした。
面白い!これは僕も作る事をガッツリ楽しめる!!
と、実に楽しんで作らせていただきました。

このデウス紙幣が、マスカラ・デウス氏の手によって、他の誰かを楽しませるのだと思うとそりゃニンマリしてしまうってものです。
個人的に嬉しくなってしまうってもんです。
なので勢いあまって氏のプロマイド的な何かも個人的なオマケとしてプレゼント用に作ってしまうわけです。

うへぇ!かっちょいい。やべぇ、お札より気合が入ってしまった。
発注される方の情熱みたいなモノは、何気に作り手に伝わったりしますよ。
そしてそんな『熱』を僕は励みにさせてもらっています。
お陰で、すこしノンビリ構えていた『ゴッコミント』もその後すぐに完成させる事ができました。
マスカラ・デウス氏に感謝です!
※後に100デウスを1000デウスに変えて増刷発注も頂きました。
オリジナルの紙幣風札束 
今回の主役は札束。
主役はこのお札なんだけど、映画なんかで目にするスパイのアタッシュケース的なこのレイアウトを手元に再現したかったというのがそもそもの始まり。
それだけのためにデザインして料金払ってまで印刷に出しちゃうってのもね、多少末期症状だとは自覚してるんです。ホントw

オリジナルの怪しげなお札をあーでもないこーでもないとデザインする。
人物像モデルはかつての同僚であり友人、現在は社労士の黒肱建さんにいささか強引にお願いしたw
見た目のインパクトがあるし、彼の人柄は僕にとってまさに癒しだ。
身内的な目でみればいわゆる「愛されキャラ」であり。縁起もいい。
モデル代の報酬は10万ヒジー。札束1つだ^^
※このヒジーって通貨名もでっち上げですよ。

デザインしながら思ったんだけど、この札束はあくまでただのジョークグッズであり、モノを買えないお札ではあるが「はたしてホントに役立たずなものなんだろうか?」と思い始めました。
こういうモノは使いよう。アイデア次第できっと価値も変わる。
お金の形という記号はインパクトが特殊で。自然と意識的に、ただの紙切れ・ただの印刷物では無くなるもんだ。
何らかの価値をつけるとすればたとえばそれは
ノリの良いオーナーの顔写真を入れたShopのポイント券だったりね。
新郎新婦の顔写真と思い出の場所を入れた結婚記念のプレゼントや記念品だったり。
面白いとおもいません?
これ、フォーマットがあるので受注承りますからねー!
近々サイトもOPENさせてしまおうかと思う。
主役はこのお札なんだけど、映画なんかで目にするスパイのアタッシュケース的なこのレイアウトを手元に再現したかったというのがそもそもの始まり。
それだけのためにデザインして料金払ってまで印刷に出しちゃうってのもね、多少末期症状だとは自覚してるんです。ホントw

オリジナルの怪しげなお札をあーでもないこーでもないとデザインする。
人物像モデルはかつての同僚であり友人、現在は社労士の黒肱建さんにいささか強引にお願いしたw
見た目のインパクトがあるし、彼の人柄は僕にとってまさに癒しだ。
身内的な目でみればいわゆる「愛されキャラ」であり。縁起もいい。
モデル代の報酬は10万ヒジー。札束1つだ^^
※このヒジーって通貨名もでっち上げですよ。

デザインしながら思ったんだけど、この札束はあくまでただのジョークグッズであり、モノを買えないお札ではあるが「はたしてホントに役立たずなものなんだろうか?」と思い始めました。
こういうモノは使いよう。アイデア次第できっと価値も変わる。
お金の形という記号はインパクトが特殊で。自然と意識的に、ただの紙切れ・ただの印刷物では無くなるもんだ。
何らかの価値をつけるとすればたとえばそれは
ノリの良いオーナーの顔写真を入れたShopのポイント券だったりね。
新郎新婦の顔写真と思い出の場所を入れた結婚記念のプレゼントや記念品だったり。
面白いとおもいません?
これ、フォーマットがあるので受注承りますからねー!
近々サイトもOPENさせてしまおうかと思う。
| h o m e |