Ten's design blog 朝オキテ夜ネタ
Ten's design アオノケイスケの日常。
マスカラ・デウス氏のデウス紙幣。 
去年の話になるんだけれども。
オリジナル紙幣のサイトをそろそろ作らにゃなぁ・・・と、ちまちま作っている際に、以前ブログに上げていたお札記事を見てそのお方からタイムリーなメールが届いた。
そのお方。。。
フットサル全国リーグ「Fリーグ」デウソン神戸の名物サポーターであらせられるマスカラ・デウス氏だった。
オリジナルお札を“名刺のようなもの”という方向性で作りたいとの事。
また、その目的等が実に情熱的で。
かつ、思い描いているものが僕の心にサクッと伝わる丁寧で分かりやすい文章。(大人の事情で詳しくは書きませんが…)
ラフも添付されていて、作る側的には、正直お客様として100点満点のやりやすさでした。
面白い!これは僕も作る事をガッツリ楽しめる!!
と、実に楽しんで作らせていただきました。

このデウス紙幣が、マスカラ・デウス氏の手によって、他の誰かを楽しませるのだと思うとそりゃニンマリしてしまうってものです。
個人的に嬉しくなってしまうってもんです。
なので勢いあまって氏のプロマイド的な何かも個人的なオマケとしてプレゼント用に作ってしまうわけです。

うへぇ!かっちょいい。やべぇ、お札より気合が入ってしまった。
発注される方の情熱みたいなモノは、何気に作り手に伝わったりしますよ。
そしてそんな『熱』を僕は励みにさせてもらっています。
お陰で、すこしノンビリ構えていた『ゴッコミント』もその後すぐに完成させる事ができました。
マスカラ・デウス氏に感謝です!
※後に100デウスを1000デウスに変えて増刷発注も頂きました。
オリジナル紙幣のサイトをそろそろ作らにゃなぁ・・・と、ちまちま作っている際に、以前ブログに上げていたお札記事を見てそのお方からタイムリーなメールが届いた。
そのお方。。。
フットサル全国リーグ「Fリーグ」デウソン神戸の名物サポーターであらせられるマスカラ・デウス氏だった。
オリジナルお札を“名刺のようなもの”という方向性で作りたいとの事。
また、その目的等が実に情熱的で。
かつ、思い描いているものが僕の心にサクッと伝わる丁寧で分かりやすい文章。(大人の事情で詳しくは書きませんが…)
ラフも添付されていて、作る側的には、正直お客様として100点満点のやりやすさでした。
面白い!これは僕も作る事をガッツリ楽しめる!!
と、実に楽しんで作らせていただきました。

このデウス紙幣が、マスカラ・デウス氏の手によって、他の誰かを楽しませるのだと思うとそりゃニンマリしてしまうってものです。
個人的に嬉しくなってしまうってもんです。
なので勢いあまって氏のプロマイド的な何かも個人的なオマケとしてプレゼント用に作ってしまうわけです。

うへぇ!かっちょいい。やべぇ、お札より気合が入ってしまった。
発注される方の情熱みたいなモノは、何気に作り手に伝わったりしますよ。
そしてそんな『熱』を僕は励みにさせてもらっています。
お陰で、すこしノンビリ構えていた『ゴッコミント』もその後すぐに完成させる事ができました。
マスカラ・デウス氏に感謝です!
※後に100デウスを1000デウスに変えて増刷発注も頂きました。
- 関連記事
-
- タレントさんのオリジナル紙幣 (2015/12/04)
- とあるアイドルグループのオリジナル紙幣 (2015/08/02)
- マスカラ・デウス氏のデウス紙幣。 (2014/02/13)
- オリジナルの紙幣風札束 (2013/04/05)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://tensdesign.blog.fc2.com/tb.php/38-264328c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |